ASUSのゲーミングブランド、ROG(Republic of Gamers)の次期ノートPCに関する注目の情報がリークされました。なんと、未発表のNVIDIA RTX 50シリーズモバイルグラフィックスカードを最大6種類も搭載するモデルが登場する可能性があるとのことです。
情報源と詳細:
中国のIT系ニュースサイトIT Houseの報道(2024年12月20日付け)によると、リーカーの@Huang514613氏が、インド、ヨーロッパ、イギリスの販売店で複数のROGモデルがリストアップされているのを発見し、新しいROG製品のSKU(Stock Keeping Unit)ごとのパラメータ情報をまとめました。これには、イギリスでの販売価格も含まれています。
RTX 50シリーズモバイルグラフィックスカードを網羅:
リークされた情報によると、ROGの28個のSKUは、NVIDIAからまだ正式発表されていないRTX 50シリーズモバイルグラフィックスカードをほぼ網羅しており、ハイエンド構成が中心となっています。現在公開されている情報と比較すると、「RTX 5070 Ti」が新たに追加されている点が注目されます。これらの新モデルは、CES 2025で正式に発表される見込みです。
具体的なモデルと価格情報:
販売店の一つであるLambdaTekが提供したデータによると、RTX 5070 Tiを搭載したROG Strix G16は、「Phantom 16 Air 2025」に属し、Intel Core Ultra 9 285Hプロセッサを搭載し、16インチの2.5K(2560 x 1600)高リフレッシュレートスクリーンを採用しています。税抜き価格は2213.45ポンド(約202,980円)と表示されています。また、RTX 5080バージョンは3386.92ポンド(約310,600円)です。
RTX 50シリーズモバイルグラフィックスカードのスペック情報:
リーク情報から、搭載される可能性のあるRTX 50シリーズモバイルグラフィックスカードのスペックは以下の通りです。
- RTX 5050: 8GB GDDR7メモリ
- RTX 5060: 8GB GDDR7メモリ
- RTX 5070: 8GB GDDR7メモリ
- RTX 5070 Ti: 12GB GDDR7メモリ、140W
- RTX 5080: 16GB GDDR7メモリ、175W
- RTX 5090: 16GB GDDR7メモリ、175W
この情報の意味:
この情報が正しければ、ASUSは最新のRTX 50シリーズモバイルグラフィックスカードをいち早く採用し、幅広いラインナップでゲーマーのニーズに応えようとしていることが分かります。特に、RTX 5070 Tiの登場は、ミドルレンジからハイエンドをカバーする選択肢の幅を広げる可能性があります。また、GDDR7メモリの採用も注目すべき点です。
まとめ:
ASUS ROGの次期ノートPCは、未発表のRTX 50シリーズモバイルグラフィックスカードを最大6種類も搭載するという、非常に魅力的な情報がリークされました。CES 2025での正式発表が期待されます。今後の情報にも注目し、続報をお届けします。
補足:
- 上記の情報はリーク情報に基づいているため、正式発表までは確定ではありません。
- 価格は為替レートによって変動します。
- CES 2025での発表時期や製品の詳細については、今後の情報公開を待つ必要があります。
この記事が、ASUS ROGノートPCに関する最新の情報を提供し、読者の皆様の期待感を高める一助となれば幸いです。
ソース:https://www.ithome.com/0/819/103.htm