情報筋からのリーク情報として、次世代携帯ゲーム機「Nintendo Switch 2」の実機写真とされる画像が公開され、大きな話題となっています。
X(旧Twitter)への投稿から発覚
IT Houseの報道によると、情報提供者の@NextHandheld氏が、X(旧Twitter)にNintendo Switch 2の実機写真とされる画像を投稿しました。この投稿は瞬く間に注目を集め、ゲーマーの間で熱い議論を巻き起こしています。
リーク画像の内容
公開された画像は、スタジオや工場のような環境で撮影されたもので、以下のような特徴を持つ新しいゲーム機が写っています。
- U字型スタンド: 本体背面にU字型のスタンドが確認できます。
- 磁気Joy-Conインターフェース: Joy-Conコントローラーと本体の接続方式が磁気式に変更されている可能性があります。
- 本体側面の任天堂ロゴ: 本体側面に任天堂のロゴが確認できます。
情報提供者は、これらの画像がSwitch 2の最終製品版であると主張しています。
真偽を巡る議論
このリーク画像に対して、様々な意見が出ています。
- 現実的なプロトタイプ説: 画像のディテールが非常にリアルであるため、実際のプロトタイプであると考える人もいます。
- AI生成画像説: 画像の画質が粗い部分があるため、AIによって生成された画像ではないかと疑う人もいます。
真偽のほどは現時点では不明です。
さらなるリーク情報も
r/NintendoSwitch2サブレディットのモデレーターは、その後、@NextHandheld氏のものとされる追加の画像を共有し、Switch 2のロゴと再設計されたベース(ドック)と思われるものを公開しました。
The Vergeの報道によると、情報提供者はアップグレードされたドックとJoy-Conコントローラーを示す他の写真も持っているものの、現時点では公開されていないとのことです。今後の情報公開が待たれます。
まとめ
今回のリーク情報により、Nintendo Switch 2のデザインの一部が明らかになった可能性があります。U字型スタンドや磁気Joy-Conインターフェースなど、興味深い変更点が見られますが、画像の真偽については議論が分かれています。今後の公式発表や追加情報に注目が集まります。