AMDは、ノートブックおよびデスクトップPC向けの2つの新しいRyzen 5 7235Hおよび7235HS「Zen 3+」APUをWebサイトに静かに掲載しました。
これらのAPUは、エントリーレベルのセグメントをターゲットにしており、まだ正式に発表されていませんが、間もなく発売される可能性があります。これらの新しいモデルは、以前はモバイルシリーズに限定されていたZen3+アーキテクチャを採用していますが、今回はデスクトップとモバイルプラットフォームの両方と互換性があります。
Ryzen 5 7235H APUは、4つのコアと8つのスレッドを備え、最大ブーストクロック周波数4.2 GHz、ベースクロック3.2 GHzを提供します。また、消費電力は45Wです。
「H」モデルと「HS」モデルの違いは、使いやすさにあり、Hモデルはハイエンドのラップトップセグメントを対象としていますが、HSは比較的低電力のデバイスに限定されています。
AMDがZen 3+ APUをデスクトップセグメントに突然リリースした理由は不明ですが、既存の市場向け製品の間に中間層Ryzen APUを調整した可能性があります。
発売日と価格についてはAMDからまだ連絡がありませんが、近いうちにさらなる情報が期待されます。
概要
- AMD は、Ryzen 5 7235H および 7235HS という 2 つの新しい Ryzen 5 APU を発表しました。
- これらの APU は、Zen 3+ アーキテクチャに基づいており、ノートブックとデスクトップ PC 向けに設計されています。
- 主な機能は次のとおりです。
- 4 コア、8 スレッド
- 最大ブーストクロック 4.2 GHz
- ベースTDP 45W
- Radeon 660M iGPU
- DDR5 および LPDDR5 メモリのサポート
詳細
- Ryzen 5 7235H は、ハイエンドノートパソコン向けに設計されています。
- Ryzen 5 7235HS は、低電力ノートパソコン向けに設計されています。
- 両方の APU は、Radeon 660M iGPU を搭載しています。
- DDR5 および LPDDR5 メモリをサポートします。
- 発売日と価格はまだ発表されていません。
競合製品
- Intel Core i5-13500H
- Intel Core i5-13505U
考察
- Ryzen 5 7235H および 7235HS は、競合製品に対して競争力のあるパフォーマンスと電力効率を提供する可能性があります。
- これらの APU は、2024 年後半に発売される見込みです。
更新履歴
- 2024年3月31日:初版公開
参考情報
- AMD Ryzen 5 7235H: https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Ryzen+5+7535HS&id=5403
- AMD Ryzen 5 7235HS: https://www.amd.com/en/products/apu/amd-ryzen-5-7535hs
リンク
Source: