ハオのガジェット工房

※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しています。自作PC、スマホを中心とした最新情報をお届けします。

AMD、Radeon RX 7650M XTを今年7月にリリースへ、すでに外部GPUに統合済み

 

 

AMDは、今年7月にRadeon RX 7650M XTという新しいモバイルGPUを発売する予定です。この情報は、ミニPCメーカーのAOOSTARによって明らかにされました。

 

詳細:

  • 発売時期: 2024年7月
  • ターゲット: エントリーレベル~ミドルレンジのゲーミングノートPC、および外付けGPU
  • 性能: Radeon RX 7600M XTとほぼ同等と予想される
  • メモリ: GDDR6、4GB~8GB
  • 電力供給: 8フェーズ
  • 出力ポート: HDMI 1ポート、DisplayPort 2ポート、USBポート3ポート、USB Type-Cポート1ポート、OCULINKポート1ポート

 

寸評:

Radeon RX 7650M XTは、エントリーレベル~ミドルレンジのゲーミングをターゲットとした新しいモバイルGPUです。性能はRadeon RX 7600M XTとほぼ同等と予想されますが、消費電力や価格が低くなる可能性があります。

外付けGPU市場向けにも設計されており、OneXPlayerのONEXGPUのような製品と競合する可能性があります。

 

ソース:

 

その他:

  • AMDは、RDNA 4アーキテクチャを採用した次世代フラッグシップGPUであるRadeon RX 5090も開発中とされています。
  • NVIDIAは、GeForce RTX 40シリーズのモバイルGPUをすでに発売しており、AMDとの競争を激化させています。

 

今後数ヶ月の間に、これらの新しいGPUに関する詳細情報が明らかになることが期待されます。