ハオのガジェット工房

※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しています。自作PC、スマホを中心とした最新情報をお届けします。

Nintendo Switch 2は動的AIアップスケーリングを搭載か?Xbox Series S版からの縮小移植の可能性も

任天堂の次世代ゲーム機、Nintendo Switch 2は、最近公開された特許から、従来のNVIDIA DLSSを超えた革新的な技術を搭載する可能性が浮上してきました。

Digital Foundryの技術専門家が、2024年12月31日に提出された39ページに及ぶ特許を詳細に分析した結果、従来のNVIDIA DLSSスタイルのアップスケーリングの説明を超えた興味深い発見がいくつかありました。中でも注目すべきは、特許に記載されているアップスケーリング手法が、通常は計算能力と帯域幅の点で負荷が高いにもかかわらず、低電力チップで1/120秒または1/160秒以内に実行されるように設計されている点です。これは、PCデスクトップで見られる通常のDLSSとは明らかに異なる技術と言えるでしょう。

動的AIアップスケーリングの可能性

特許で発見されたもう一つの興味深い点は、「動的AIアップスケーリング」とも呼べる技術の説明です。この説明によると、ゲームエンジンから送信されるリアルタイムデータに基づいて、モデルがリアルタイムで切り替えられるか、事前にプログラムで準備され、特定のフレーム時間内に収まるように低品質のアップスケーリングを使用できるとのことです。つまり、ゲームが16.6ミリ秒または33.3ミリ秒を超える画像を送信する場合、デバイスは低品質のアップスケーリングモデルを使用して最終的な1080p画像を出力します。これは、これまで確認されたことのない新しい技術であり、Nintendo Switch 2専用に開発された可能性が高いです。このような技術は、非常に低電力のラップトップを除き、PCデスクトップでは必要とされないでしょう。

さらに、この特許は非常に広範囲にわたり、ファイルサイズを縮小するために使用できるニューラル圧縮や、クラウドアップスケーリングなど、AIを活用したアップスケーリングのあらゆる種類のアプリケーションについて説明しています。アップスケーリングをクラウドで実行してからストリーム経由でローカルデバイスに送信する、あるいはアップスケーリングをローカルデバイスで実行するなど、様々な可能性が検討されています。

開発の課題とXbox Series S版からの移植の噂

過去数年間のNVIDIA DLSSが示しているように、AIを利用したアップスケーリングは素晴らしい効果を発揮しますが、開発者は依然としてNintendo Switch 2でゲームを適切に実行する必要があります。このシステムが他の現行世代のシステムほど強力ではないことを考えると、これは難しい課題となるかもしれません。オンラインで出回っている噂によると、ゲームの縮小版Xbox Series Sバージョンをこのシステムで実行しようとする動きがあるとのことですが、現時点ではその成否は不明です。また、リークはハードウェア側に焦点を当てているため、マルチプラットフォームゲームがこのシステムでどのように動作するかを知るには、公式発表を待つ必要があります。

任天堂がリークに言及

任天堂はついにリークについて何らかの形で言及しました。日本の新聞、産経新聞に出した声明の中で、同社は出回っている画像や動画は「公式のものではない」と述べました。興味深いのは、同社がそれらが正確ではないとは言っていないことです。つまり、日々入ってくるこれらのリークを通じて、私たちは既にこのシステムを初めて目にしている可能性が高いと言えるでしょう。

Nintendo Switch 2はまだ正式に発表されていませんが、現時点では、任天堂が将来に向けてどのような計画を用意しているのかが明らかになるのは、そう遠くない未来でしょう。

ソース:https://wccftech.com/nintendo-switch-2-dynamic-ai-upscaling-ports-xbox-series-s/